先日行われた表題の大会において、以下の成績での準優勝となりました。
1回戦 VS 中標津高校 58-12 勝利
準決勝 VS 小樽合同(小樽潮陵・小樽桜陽) 58-3 勝利
決 勝 VS 札幌山の手高校 7-35 敗戦
この結果、3月24日(金)から埼玉県熊谷市にある熊谷ラグビー場で行われる「第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」に出場いたします(2年ぶり5回目の出場)。
また本大会に出場するにあたって皆様から寄付金の募集を行っております。こちらも皆様からお力添えいただければ幸いです。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
先日行われた表題の大会において、以下の成績での優勝となりました。
VS合同(函館工業、函館大有斗、市立函館、大野農業、南茅部、函館高専) 123-0 勝利
この結果、11月2日(水)から北斗市総合運動公園にて行われる「第30回北海道高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会北海道予選会」に出場いたします。1回戦は中標津高校と対戦いたします。11月2日(水)の11:40キックオフとなります。
組み合わせ
https://hokkaido-rugby.gr.jp/wp-content/uploads/1eb273fe47c17c8df7d03696ee8a2e2e.pdf
引き続き応援よろしくお願いいたします。
10月2日に記念試合として北嶺中学校と本校中学ラグビー部が試合を行いました。
新型コロナウィルスの影響で東日本大会予選を棄権した本校。「本当は試合をするはずだったラ・サール中学校と試合がしたいです」という北嶺中学校三年生の思いから、この日の試合が行われました。
中学生最後のゲームを、始まりのグラウンドで。ラグビーならではのストーリーがありました。
北嶺中学校の皆様。心より御礼申し上げます。チームの歴史にとって忘れられない一日となりました。
10月1日に本校ラグビー場において人工芝竣工式が行われました。
ご臨席賜った皆様、本当にありがとうございました。またたくさんのご協力をいただいていた皆様、すべては皆様のおかげで実現いたしました。心より感謝申し上げます。
表題の大会において、高校ラグビー部は以下の成績で3位となりました。
一回戦 VS北嶺高校 40-0 勝利
準決勝 VS立命館慶祥高校 21-41 敗戦
この結果、高校3年生は高校ラグビーのジャージに別れを告げ、後輩たちにバトンを渡しました。バトンを引き継いだ後輩たちはすでにチームをスタートさせました。
今までチームあたたかく見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
表題の大会において、本校中学校ラグビー部の中から新型コロナウィルスで陽性者が複数名確認されたことにより、大会出場を辞退いたしました。
中学校3年生にとっては中学生最後の公式戦ではありましたが、残念ながらここで中学ラグビー部のジャージに別れを告げる形となりました。道半ばでしたが、多くはこの後高校ラグビー部に活躍の場を移して、さらなる成長を続けていくことになります。
試合の観戦、応援を楽しみにされていた皆様、最後まであたたかく見守っていただきありがとうございました。そのすべてが選手の支えとなりました。この場を借りてお礼申し上げます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
先日行われた表題の大会において、対戦校の函館工業高校が棄権となり、優勝となりました。
決勝戦の代替試合として函館合同と試合させていただき、120-0で勝利しました。
この結果、9月21日(水)に旭川東光スポーツ公園で行われる「第75回北海道高等学校ラグビーフットボール南選手権大会」に出場いたします。
代替試合を開催してくださった多くの関係者の皆様、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
先日行われた表題の大会において、以下の成績で代表決定戦に敗退しました。
VS 秋田合同(男鹿東・男鹿南・天王南) 0-38
遠方よりたくさんの応援ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
先日行われた表題の大会において、以下の成績で優勝しました。
準決勝 83-0 屯田中央中学校 勝利
決勝 26-0 立命館慶祥中学校 勝利
この結果、8月27日(土)に山形県山形市球技場で行われる「太陽生命カップ2022 第13回全国中学生ラグビーフットボール大会 北海道・東北地区予選」に出場し、秋田県代表チームと代表決定戦を行います。
たくさんの応援ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
表題の大会において、以下の成績で優勝しました。
VS合同 96-0 勝利
応援ありがとうございました。
先日行われた表題の大会において、高校ラグビー部は以下の成績でプレートトーナメントの部で優勝いたしました(最終結果は12チーム中第5位となります)。
【予選リーグ】
VS帯広柏葉高校 38-0 勝利
VS札幌山の手高校 12-45 敗退
【プレートトーナメント】
VS札幌厚別高校 26-0 勝利
VS遠軽高校 28-17 勝利
応援ありがとうございました。
先日行われた表題の大会において、高校ラグビー部は以下の成績で優勝いたしました(※ラ・サールBの結果は大会の最終結果には反映されません)。
VS函館ラ・サールB 91-0 勝利
VS合同A(函館工業・市立函館) 71-0 勝利
VS合同B(函館大有斗・大野農業・南茅部) 64-0 勝利
この結果、7月23日から札幌市で行われる第49回北海道選抜大会に出場いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
先日行われた表題の大会において、高校ラグビー部は以下の成績で優勝いたしました。
VS函館大付属有斗高校 38-7 勝利
VS函館工業高校 40-10 勝利
この結果、6月4日、5日に旭川市で行われる第7回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会北海道予選会に出場いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
平素より本校中学校・高等学校ラグビー部を応援していただき、ありがとうございます。
4月より多くの中高それぞれ多くの新入生を迎えてシーズンをスタートいたしました。日々成長の歩みを止めないよう、全員で精進してまいります。
今シーズンもあたたかい応援何卒よろしくお願いいたします(写真は3月末に行った旭川龍谷高校との合同練習後の一枚です)。