昨日に引き続き、室内練習の模様も少しだけ紹介します。
中高ともにこの時期は週に数回室内練習を行いますが、ウェイトトレーニングや体幹トレーニングを校内の使用できるスペースで所狭しと行います。
人数が多いので学年別やフォワード、バックスといったユニットに分かれて行いますが、メニューが多いのでテーマを絞って行わないとすぐに練習時間が終わってしまいます。ここは各リーダーが時間を計算し、強化ポイントを明確に指示していきます。地道に継続していくと、体が一回り大きく、強くなっていきます。「帰ってくるたびに服を買い替えなければ・・・」という保護者の皆様、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
シーズン開幕まであと少し。地道なトレーニングの先にあるダイナミックなラグビーに向けて、一歩一歩前進していきます。
(宇佐見 純平)
コメントをお書きください