春合宿を終えて

 

 

 去る3月29日から4月1日の日程で春合宿を、額賀さんの伝手により千葉で行いました。休み明けのゲームということでいささかの不安はありましたが、多くの選手は準備万端で臨んだため、大きなケガなく無事にこの合宿を終えることができました。

 

 ひたむきに真摯な姿勢で取り組んでいる磯辺高校、基本に忠実な千葉東高校、素晴らしいスピードで一気に抜いてくる千葉北高校や早稲田実業、いずれのチームも良い経験を与えてくれました。30日には、日本選手権の覇者サントリーに所属している、日本代表の佐々木隆道選手と畠山健介選手の話を聞けたことです。共に早稲田大学出身ということもあり、絶妙のコンビネーションでユーモアを交えて話してくれました。何より、我々に対して愛情と熱意とをもって接してくれたことは実に喜ばしいことでした。日本でトップの位置に君臨しながらも、謙虚であり、誠意あふれる姿勢に選手たちは勇気とパワーをもらいました。

 

 個々の力の確認がこの合宿のテーマでしたが、主に控え選手で構成されるBチームの健闘が光りました。メンタル面においてAチームはまだまだ立て直しが必要です。小林主将の発言通り「原点に戻る」ことが求められているのでしょう。ひとつひとつをクリアして佐々木選手の言う「器の大きな人ばかりで嫌いな人のいない」チーム、大事な仲間のために身体を張れるチームにもなって欲しいと思います。(荒木竜平)

 

 

カウンター

■What's New!■

■ LINK