3月28日から31日まで行われた高校ラグビー部の関東遠征は以下のような試合結果となりました。
ラ・サールA VS 慶應義塾高校A (30分ハーフ) 26-26 引き分け
ラ・サールB VS 慶應義塾高校B (30分1本) 0-0 引き分け
ラ・サールA VS 早稲田実業高校A (30分ハーフ) 46-17 勝利
ラ・サールB VS 早稲田実業高校B (30分1本) 2-3(トライ数のみ) 敗戦
今回の慶應義塾高校の皆様、早稲田実業高校の皆様との試合を通じて、チームが一回り成長することができました。グラウンドやレフリーの調整など多方面においても多くのご厚意をいただきました。心よりお礼申し上げます。
29日の午後は早稲田大学ラグビー部の皆様のご厚意で上井草グラウンドにおいてFW,BKの練習をさせていただきました。コーチとしては中央大学ラグビー部でコーチをされている野口英彰さん、早稲田大学ラグビー部のヘッドコーチである銘苅信吾さん、スポーツライターの藤島大さんが長時間に渡りチームについてくださいました。30日の午後はOBである菅原崇聖選手によるモールのチェック、原田季郎選手によるセブンスセッションをキャノンイーグルスのグラウンドにおいて受けさせてもらいました。こちらも長時間に渡って丁寧にコーチングしていただき、両日ともに多くのことを学ぶことができました。ラ・サールラグビーのためにご足労いただいた皆様、本当にありがとうございました。
最後に現地で応援してくださったOB、保護者の皆様からあたたかいご協力、ご支援のもと遠征が無事終了いたしました。
チームはすでに新高校1年生を迎え、函館の地で練習をスタートしております。今月末の会長杯(詳細は後日掲載します) から公式戦も始まります。引き続き応援よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください