2月1日に第55回卒業式が行われ、3年生11名(内2名は受験のため欠席)が本校を巣立っていきました。
式後のラグビー部壮行会では現役部員、そして後援会より卒業生に記念品が贈呈されました。
現部員を代表して鞠子キャプテンから3年生へメッセージ、そして卒業生の保護者を代表して小柴様よりも祝辞を頂戴しました。
3年生のコメントの多くは勝てなかった悔しさを表現しながら、自分たちを乗り越えてほしいというあたたかいメッセージに集約されました。
最後に小柴副キャプテンは「今日は別れの日でもあり、決意の日でもある」と力強い前進を述べ、六車キャプテンは「1年前に自分が先輩達を送り出してから今日までがあっという間。明日送り出される側になっても後悔のない生き方をしてほしいし、そのために自分たちの当たり前のスタンダードをあげてほしい」と心から後輩を思うメッセージを述べてくれました。
3年生、卒業おめでとう。高校時代に培ったものを糧に、力強く前を向いて、次の一歩を踏み出してください。
コメントをお書きください